Dishcloths and dusters
ふきん・ダスターの衛生
![食の安全編(4) ふきん・ダスターの衛生](/dcms_media/image/anzen04_t.gif)
ふきん・ダスターはとかく湿っていたり汚れていたりと、細菌類が増えやすいものです。
不潔なふきんはイヤなニオイのもとになるばかりでなく、手指や食器等を細菌類で汚染し、食中毒の原因を作ってしまいます。
日常的にこまめな交換と殺菌を心がけましょう。
![STEP1 最初に洗剤で洗い、水でよくすすぎます。](/dcms_media/image/anzen03_step1.gif)
![ぴゅーちゃん](/dcms_media/image/anzen04_pyu1.gif)
![STEP2 ピューラックスの希釈液をたらいやバケツにためて漬け込んで殺菌します。](/dcms_media/image/anzen04_step2.gif)
![ぴゅーちゃん](/dcms_media/image/anzen04_pyu2.gif)
![STEP3 よく水洗いしてください。](/dcms_media/image/anzen04_step3.gif)
![ぴゅーちゃん](/dcms_media/image/anzen04_pyu3.gif)
![STEP4 よく絞って乾燥してください。](/dcms_media/image/anzen04_step4.gif)
![ぴゅーちゃん](/dcms_media/image/anzen04_pyu4.gif)
ピューラックスは、殺菌と同時に漂白できて、ニオイも取れます。
ふきん・ダスターはとかく湿っていたり汚れていたりと、細菌類が増えやすいものです。
不潔なふきんはイヤなニオイのもとになるばかりでなく、手指や食器等を細菌類で汚染し、食中毒の原因を作ってしまいます。
日常的にこまめな交換と殺菌を心がけましょう。
ピューラックスは、殺菌と同時に漂白できて、ニオイも取れます。
Contact
衛生や製品に関するご質問、ご相談、資料請求などございましたら お気軽にお問い合わせください。
受付時間 9 : 00 ~ 17 : 00(土日祝日除く)