水の衛生管理
オーヤラックスでは、ピューラックスをはじめとする次亜塩素酸ナトリウム、そして次亜塩素酸ナトリウムを注入する装置、残留塩素を測定する装置などの製造販売、さらに水の衛生に関するコンサルティングを行っています。
次亜塩素酸ナトリウムは、浄水過程の水道水、井戸水、雨水などを有効活用する雑用水、プール水、浴槽水などの消毒用として使用されています。
ピューラックスをはじめとする次亜塩素酸ナトリウム製剤は、このような様々な水の安全衛生において多いなるメリットをご提供できることから、多くの実績を頂いております。
水道水のカルキ臭を減らすため、残留塩素の注入方法を工夫しています。浄水場での塩素注入量を抑え、給水所で適切な追加塩素を行うことで、蛇口での残留塩素を0.1mg/L以上維持しつつ、臭いを抑えています。また、浄水場から遠い地域や貯水槽を経由する施設では、管理会社が「二次滅菌」と呼ばれる追加塩素を行っています。
上水や井戸水の塩素酸対策には、次亜塩素酸ナトリウムの低温・短期保存、高温を避けた貯蔵、使用前の濃度チェック、定期的な水質検査、水道用薬品の基準値確認が重要です。これらを徹底し、安全な水の供給を確保します。
水道水は水道事業者により次亜塩素酸ナトリウムで消毒されます。これを一次滅菌といい、ビル内で再度消毒するのが二次滅菌です。水道水は「直結方式」または「貯水槽方式」で給水され、後者では水質管理が必要です。法律では給水栓の遊離残留塩素濃度を0.1mg/L以上に保つため、必要に応じて二次滅菌を求めています。直結式では水道事業者、貯水槽方式では建物の管理者が責任を負います。
雑用水とは水洗トイレや噴水、人工池、清掃などに使用する水をいい、水道水の上水道に対し中水道ともいいます。雨水や下水道処理水など用います。
レジオネラ属菌による感染症「レジオネラ症」は、環境中に存在するレジオネラ属菌を含むエアロゾル(目に見えないほど細かい水滴)や塵埃を吸入することで感染します。免疫力の低下している高齢者は感染しやすいため、循環式浴槽設備や加湿器を設置している高齢者施設、宿泊施設、公衆浴場、スポーツ施設などでは適切な感染防止対策が必要となります。
プールの安全を確保し感染症を予防するために、プール水の塩素消毒は欠かせません。
塩素消毒は、大腸菌他様々な細菌、そしてプール熱を引き起こすアデノウイルスや、夏かぜ、はやり目などを引き起こすウイルスに対して効果があります。